労働者派遣法に基づく派遣事業の情報公開について

本ページでは、労働者派遣法第23条第5項に基づき当社の労働者派遣事業の状況に関する情報をご提供しております。詳細につきましては各拠点のPDFファイルをご覧ください。

パーソルクロステクノロジーの派遣事業状況

2021年度の各事業所の派遣事業の状況は以下のとおりです。
※確認したい事業所を選択いただくと、事業所毎の情報が表示されます。
なお、労使協定の締結に関する情報提供については、こちら(PDF:331KB)をご確認ください。

関東エリア

宇都宮(PDF形式 327KB)

横浜(PDF形式 342KB)

上尾(PDF形式 324KB)

新宿(PDF形式 326KB)

大宮(PDF形式 331KB)

東海エリア

栄(PDF形式 320KB)

刈谷(PDF形式 333KB)

浜松(PDF形式 327KB)

豊田(PDF形式 319KB)

名古屋(PDF形式 331KB)

関西エリア

京滋(PDF形式 384KB)

神戸(PDF形式 330KB)

大阪(PDF形式 339KB)

九州エリア

福岡(PDF形式 319KB)

マージン率に含まれる派遣事業運営に必要な経費について

マージン率は、派遣料金から派遣労働者の賃金を除いた金額が派遣料金に占める割合を示すものですが、派遣会社の事業運営に必要となる経費は派遣労働者の賃金だけではありません。
派遣労働者の賃金以外に必要となる経費には、主に以下のようなものがあります。

派遣労働者の社会保険料

派遣労働者の社会保険は、保険料の約半分を雇用主である派遣会社が負担しています。

派遣労働者の年次有給休暇費用

派遣労働者が年次有給休暇を取得した際の賃金は派遣会社が負担しています。

募集費・教育費・福利厚生費

派遣労働者の募集に必要となる募集広告費、スキルアップ支援のための教育費、福利厚生費などの費用が発生します。

その他経費

その他にも社員の人件費、事業運営に必要なシステムの維持費、オフィスの家賃など、事業運営のために必要な経費があります。

キャリア形成支援制度・福利厚生

パーソルクロステクノロジー株式会社が提供するキャリア形成支援制度・福利厚生には、以下のようなものがあります。
(一部対象外のオフィスがございます。詳しくは、各オフィスまでお問い合わせください)

キャリア形成支援制度

教育訓練計画

スタッフの皆様一人ひとりの就業継続期間にあわせて、教育訓練のご案内を差し上げます。目指すキャリアを計画的に手に入れるため、職業生活において求められる幅広い能力を体系的に蓄積いただけるよう、一人ひとりの経験・スキルにあわせた段階的なコースをご案内します。

スキルアップ支援

皆さまのさらなるステップアップに向け、様々な研修をご用意しております。登録されているスタッフの方は、優待制度がありますので、ぜひご活用ください。
詳細はこちら

キャリア・コンサルティング

転職・キャリアアップなど、キャリアについて気軽に相談できるサービスです。ご相談者が自分自身の価値や強みに気づき、自信をもってキャリアプランを考えるためのサポートをいたします。
【すでに来社・オンライン登録されている方】
TEL0120-699-008(受付時間 10:00~19:00 ※土日祝祭日を除く)

福利厚生

いっそうのスキルアップや、充実したプライベート・ライフのために、さまざまな福利厚生をご用意しています。
詳細はこちら

また、「仕事も家庭も自分も大切にしたい」という皆様を支援し、結婚・出産を考えている方から、出産を経て仕事復帰をされた方まで、仕事と家庭の両立をさまざまな場面でサポートいたします。当プログラムは、たくさんのワーキングママ・パパを支援している株式会社マザーネットと提携し、提供しています。
詳細はこちら