CAD利用には、Azure Virtual Desktop(AVD)が最適です

Microsoft CAD on AVD導入支援サービス

近年のリモートワーク化に伴い普及している
Microsoft社のDaaS「AVD」は、
CADを利用するお客様にも快適な環境を
クラウド上で提供いたします。

関連サービス

関連サービス

業務にCADを利用する上で、こんなお悩みはありませんか?

  • 利用者ごとに物理PCの用意が必要であり、管理も大変
  • 利用アプリケーションに対してマシンスペックが不足することがある
  • 3D CADを利用する設計業務や授業のリモートワーク化が難しい

↓

これらのお悩みを「CAD on AVD」が解決します。

物理PC不要

クラウド上のVDIとして利用でき、マルチセッションによる 台数・コストの削減も臨めます。また、マシン台数の追加や削除を 容易に行うことができます。

柔軟なスケーリング

VDI用の仮想マシンとして様々な スペックのものが用意されており、柔軟にスペックの変更を行うことが できます。

リモートワーク化

CAD利用を考慮したAVDを構成し、セキュリティ面でも安全な環境で 快適に業務や授業を行うことが できます。

Microsoft CAD on AVD構成イメージ

新規のAzureサブスクリプション、Entra IDを用意した、既存環境から独立したPoC環境としての構成イメージとなります。
業務用サーバ等オンプレ環境への接続が必要な場合は、VPN接続を行うことも可能です。

  • お客様のご要望に応じて、支援内容を組み合わせでご提案します。
  • 内製化をご要望のお客様には技術サポートのみの提供も可能です。

Microsoft CAD on AVD導入の流れ

  1. ヒアリング

    環境の最適化を図るため、お客様の利用用途やご要望をお伺いします。

  2. 設計

    ヒアリング情報からAVDのマスタイメージやHost Pool等の設定値等を設計します。

  3. 構築

    設計内容をもとにお客様のAzure環境にAVDの展開と詳細な設定を行います。

  4. 動作検証

    テスト項目を洗い出し、接続確認・操作確認を実施し問題がないか確認します。

  5. 納品

    お客様側でも動作確認を実施頂き、環境とドキュメント類を納品します。

Microsoft CAD on AVD導入支援サービス作業詳細

工程作業項目概要
基本環境設計・構築環境調査・ヒアリングお客様の既存環境確認及び設計に伴う詳細情報のヒアリングを行います。
Azureネットワーク設計・構築AVD環境をデプロイするAzureネットワークを設計・構築します。
Active Directory設計・構築AVD用のActive Directoryを設計・構築します。
AVD設計・構築マスタイメージ設計・構築お客様の利用用途を踏まえ、AVD用のマスタイメージ(GPU利用)を設計・構築します。
Host Pool設計・構築お客様の利用用途を踏まえ、Host Pool(GPU利用)を設計・構築します。
ユーザプロファイル設定Azure NetApp FilesまたはAzure Filesを設計・構築し、FSLogixの設定を行います。
AVD利用ユーザ追加設定AVDを利用するユーザを追加し、アクセス許可設定を行います。
動作確認AVD接続確認構築したAVD環境へ正常に接続できるか動作確認を行います。
ドキュメント作成各種納品物作成パラメータシート、テスト結果報告書、AVD操作手順書を作成します。
アドバイザリー支援QA対応AVD環境や操作に関するご質問にお答えします。

お急ぎの場合は、フリーダイヤル(0120-450-551
にてお問い合わせください。

【受付時間】9:00〜19:00(月〜金) ※土日祝祭日を除く