開発目線の幅広い他社比較で、より良い製品づくりをサポート。

ベンチマーク支援サービス

既存の他社製品について性能を調査・把握し、ベンチマークを実施します。
自動車(車両/エンジン、EV等)から家電まで幅広く対応できますが、OEMで培ったノウハウにより自動車関連であれば単純な部品評価だけでなく性能比較も可能です。

関連サービス

関連サービス

ベンチマーク支援サービスはこんな方におすすめ

  • 他社製品の実力を知りたい方
  • 自社開発ボリュームが多く手が出せない方
  • 製品購入など、本来業務以外が面倒な方

ベンチマーク支援サービス概要

  • 車両(小型モビリティーから大型商用車まで)
    各種ブレーキ性能評価/操安性評価/乗り心地評価/電費の計測、構造/レイアウトの確認(分解調査)
  • エンジン(ディーゼル)
    各モードにおける、出力確認/燃費確認/排気ガスの評価、部品の構造/重量(分解調査)
  • 家電
    プリンターの分解調査(構造)
  • その他
    ご相談ください

またベンチマークを起点にした開発についても対応可能です。

ベンチマーク支援サービスに関するよくあるご質問

Q

実施にあたり、どこまでの範囲が対応可能ですか?

A

車両の準備から廃却まで、全て対応可能です。

Q

エンジン単体での実施は可能ですか?

A

車両搭載状態から、制御を確認し、テストベンチでの単体試験が可能です。

Q

計測内容は、どこまで対応可能ですか?

A

温度や圧力などの加工が可能です。またCAN通信での計測も可能です。
計測条件については、TRIASを基本とし、ご要望にお答えできます。

ベンチマーク支援サービスご提供の流れ

  1. お客様ご要望お伺い

  2. 見積もり作成

  3. 評価実施

  4. 納品

  5. 結果プレゼン

多様な契約形態

お急ぎの場合は、フリーダイヤル(0120-450-551
にてお問い合わせください。

【受付時間】9:00〜19:00(月〜金) ※土日祝祭日を除く