
概要からツールの使用方法まで、体系的に学べる。
MBD教育サービス
パーソルクロステクノロジーのMBD教育サービスでは、「MBDに初めて触れる」「MATLABやSimulinkなどのツールを初めて用いる」というようなエンジニア向けに、MBDの概要から各ツールの使用方法まで、体系的に学ぶことができます。
関連サービス
関連サービス
MBD教育サービスの特徴
- MATLAB/Simulink/Stateflowの使用方法を中心とした構成。MBDにおける事実上標準ツールの基本が身に付きます。
- ツールを操作しながら学習するため、実際の体験を通じて効率よく学習することができます。
- 受講時に必要なパソコンやツール等のライセンスは、当社にて準備しお貸しいたします。
- カリキュラムには、0.5日からのスポット型、約5日工程のパッケージ型を用意し、お客さまの環境に合わせて講習を実施可能です。
MBD教育サービス提供方法
![]() スケジュール | ![]() 受講場所 | ![]() カリキュラム | ![]() お申し込み・価格 | |
---|---|---|---|---|
ご所属の会社単位で、まとまった人数はもちろん、1人からでもトレーニングが可能です | ご都合や教育内容に合わせて、調整します | お客さま構内など、ご都合の良い場所で開催可能です | 4つのコースから選択 | お問い合わせフォームよりまずはご連絡ください |
- 10人以上の場合は分割開催になる場合がございます。詳細はお問い合わせください
MBD教育サービスのカリキュラム
概要から各種ツール操作の基礎まで、4つのコースをご用意しております。
また「スポット型」と「パッケージ型」の2タイプをご用意。「スポット型」は0.5日~2日で終了する講習の中で、受講したいものを選択することが可能です。「パッケージ型」についてはすべての講習を約5日の工程で終了します。お客さまの環境に合わせて選択いただけます。
コース | 概要 | トレーニング期間 | |
---|---|---|---|
スポット型 | パッケージ型 | ||
■MBD概要 | そもそもMBDとは?についてを学習 ・MBDが必要となる背景 ・MBDの手段と目的 | 0.5日 | 約5日 (全カリキュラム実施の場合) ※ カスタマイズによって変わります。カスタマイズの詳細はこちらをご確認ください。 |
■MATLAB基礎 | Simulinkの使用に向けて土台となるMATLABの基礎を学習 ・起動と基本操作 ・変数とその操作方法 ・データの読み込み/書き込み ・プロットによる可視化 ・さまざまな演算と関数 ・スクリプト | 1日 | |
■Simulink基礎 | Simulinkを用いたモデル化からシミュレーションまでに必要な基礎を学習 ・Simulinkとモデルの活用 ・モデル化とシミュレーションのための基本操作 ・制御構文のモデル化 ・離散システムのモデル化 ・モデルの階層化 ・条件付き実行アルゴリズムのモデル化 ・テスト・検証に役立つ機能 | 2日 | |
■Stateflow基礎 | Stateflowを用いたモデル化からシミュレーションまでに必要な基礎を学習 ・フローチャート ・ステートマシン | 1日 |
MBD教育サービスカスタマイズのご案内
- 当社のMBDトレーニングは、お客さまのご要望に応じたカスタマイズが可能です。
- 日程や場所、人数だけでなく、教育内容や演習問題などについても調整いたします。
- カスタマイズによって費用は異なりますので、まずはご相談ください。
スケジュール
開催場所、人数
カリキュラム
上記の各項目についてはカスタマイズ可能です。
お問い合わせボタンよりお気軽にご相談ください。
MBD教育サービスのご支援開始までの流れ
お問い合わせ
お電話または問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ヒアリング
当社の担当がご連絡。貴社の課題をヒアリングし、最適なサービスのご提案をいたします。
お見積もり・ご契約
お見積もりをご展開し、契約を行います。
ご支援開始
お客様に合わせた形でのサービス支援を開始します。
MBD教育についてこのようなお悩みがありましたら、今すぐお問い合わせください。
- MBDに興味があり、これから始めていきたい
- 自社のニーズに合った内容にカスタマイズしたい
- MATLAB/Simulinkなどのツールを使用したことはあるが、体系的に学びたい
- MBDを拡大していきたいが、自社内に講師がいない