CAE解析

パーソルクロステクノロジーはCAE解析の分野で様々なサービスを提供いたします。

お問い合わせはこちら

CAE解析サービスの特徴

  • 力学、自動車の知識、MBDを生かしたCAEコンサルティング

CAE解析の特徴

CAE解析サービスとは?

・お客様の真の目的を理解し、評価・対策・原価低減など、求められるQCDに最適なCAE手法をご提案いたします。

・豊富な実験の知見を生かした、実験結果分析や入力同定を経た実機再現性の高いCAE評価も可能です。

CAE解析サービスの概要

CAE解析サービスと各部署との関係

CAE解析サービスと各部署との関係CAE解析サービスと各部署との関係

熱解析

製品内素子温度解析

製品内素子温度解析製品内素子温度解析

熱流体

  • EV用ヒーター周りの温度分布・水流

EV用ヒーター周りの温度分布・水流EV用ヒーター周りの温度分布・水流

強度、耐性・耐久

線形静解析によるボディの応力分布

線形静解析によるボディの応力分布

過渡応答解析による疲労評価

過渡応答解析による疲労評価

騒音・振動・ハーシュネス(NVH)

周波数応答解析による伝達特性

周波数応答解析による伝達特性

機構

サスペンション挙動

サスペンション挙動

衝撃

落下時の衝撃による破壊

落下時の衝撃による破壊

電磁界

電波照射時の筐体周り電界強度

電波照射時の筐体周り電界強度

1DCAEを含めたMBDによる業務支援

1DCAEの概要と効果

1DCAEの概要と効果1DCAEの概要と効果

MBDと1DCAE

MBDと1DCAEMBDと1DCAE

当社では、モデルとシミュレーションを活用した開発全般としてMBDがあり、その枠における上流として1DCAEによる全体適正設計があると考えています。
設計から実験まで対応できる幅広さと、各分野で培った高い専門性および製品知識をモデルに活用し、スピーディかつ正確な業務支援を実現します。

CAE Computer Aided Engineering
MBDModel Based Development

実績(一部)

  • 自動車用バッテリーモジュール強度解析(熱流体・振動強度・衝突)
  • 商用車用Rr Axle入力同定
  • 商用車用排気冷却性能評価解析
  • バス吸気チャンバー流れ解析
  • 商用車用牽引フック限界強度解析
  • 商用車用シャシフレーム強度・剛性解析
  • ロボットアーム強度解析
  • 自動車用エアコンパネル衝撃解析

保有ソフト

  • Altair HyperWorks ver.2020
  • その他(CAD):CATIA V5、NX、Creo
  • Ansys Icepak
  • MATLAB®️、Simulink®️、Stateflow®️、Simscape™

ご支援開始までの流れ

STEP1

STEP1

お問い合わせ

お電話または問い合わせフォームよりお問い合わせください。

STEP2

STEP2

ヒアリング

当社の担当がご連絡。貴社の課題をヒアリングし、最適なサービスのご提案をいたします。

STEP3

STEP3

お見積もり・ご契約

お見積もりをご展開し、契約を行います。

STEP4

STEP4

ご支援開始

お客様に合わせた形でのサービス支援を開始します。

このようなお悩みがありましたら、今すぐお問い合わせください。

  • CAE解析を導入したが、どこから手をつけていいかわからない
  • CAE解析を導入したが、活用できていない
  • CAE解析を導入したが、リソースが足らない品の開発を依頼したい
  • CAE解析を使ってはいるが、成果が今一つ

サービスに関するお問い合わせ