新妻樹季の写真

未経験での転職、「尖った技術」を身に付ける為に日々邁進中

新妻 樹季

電気電子設計

未経験で入社後、研修にて計算や機材の使い方、回路の追い方を学んだ後、電機メーカーにて請負業務を担当。先輩社員に教わりながら業務に取り組んでいる。

「尖った技術」に共感、人を育てる姿勢と実績が魅力

ー 入社を決めた理由を教えてください。

前職では、自動車整備士をしていました。部品のつくりや改善品の変わった部分など詳しく把握しておく必要があり、それらを勉強するうちに部品のもっと細かい部分を知りたくなり転職を考えました。パーソルR&D(現パーソルクロステクノロジー)を選んだ理由は3つ。1つ目は会社のホームページに書かれていた「尖った技術」という表現と、その言葉に見合うような実績と人を育てる姿勢が魅力的に思えたから。2つ目は、面接時に感じた面接官の人柄の良さと、自分を必要としてくれた姿勢が感じられたこと。そして3つ目は、不安がありつつもここで頑張ろうと心から思えたからです。

新妻樹季の写真

新妻樹季の写真

充実した研修内容と社員の人柄の良さに感激

ー 入社して感じたことを教えてください。

入社後に受けた研修はとても充実していましたし、周囲の方々、みなさん人柄がとても良いです。研修中はここまで寄り添ってくれるのかと思う場面が多々あり、同期の間でも話題になりました。私はまだ入社したばかりで、さらに未経験からのスタート。就業中ではありますが、同時に勉強中です。主な仕事は書類作成で、先輩の補佐をしつつ業務を教えていただいています。これから覚えなくてはいけないことがたくさんです。

すべてが初めてのことばかり、新しく学んだ知識を使えることが喜び

ー やりがいや大変だと思うことをお聞かせください。

どうしても集中力が途切れてしまうのが悩みで、こまめに短時間の休憩を挟んでリフレッシュするようにしています。未経験のことにチャレンジしているということ自体がやりがいなのですが、特に知らなかったことを知り、その知識を使えた瞬間はとてもうれしいです。

新妻樹季の写真

7年以内に部長になり、父親を超えたい

ー この先、どのようになっていきたいですか。

いずれは部長やマネージャーなどの管理職について人を動かし、まとめられるようになりたいです。そのため、日々の業務以外にもいろいろな人とコミュニケーションをとり、経営や人を育てるノウハウを勉強しています。目標は7年以内に部長になること。役職についている方の話をたくさん聞いて学び、私の中で存在の大きい父を超えたいです。

その他の社員を知る

社員インタビュー一覧を見る